2015.10.09  第6日目

インスブルック→アルプバッハ→ザルツブルグ。


今日はインスブルックの市内観光からです。

インスブルックはチロル州の州都、人口は約13万人。

標高575m。アルプスの山々に囲まれた谷間にあり、イン川を挟んで広がる街。
そもそもインスブルクとは「イン川に架かる橋」という意味ですね。

皇帝マクシミリアン1世、マリア・テレジアが愛した街で、ハプスブルグ家の足跡
も多い。また1964年、1976年と2回の冬季オリンピックが開かれたことでも知られ
ていますね。

9:00 荷物をバスに積み込んでおいて ホテルから徒歩観光に出発。
(ガイドはインスブルック滞在12年の日本人ガイド)

まず街の中心通りマリア・テレジア通りの凱旋門から廻り始めます。



これは1756年女帝マリア・テレジアが息子レオポルドの結婚を祝って建てたものですが、
式典の途中 夫のフランツ1世が逝去、そのため
門の片面には「喜び」を、反対側には
「悲しみ」を表現したデザインになっています。

その先にアンナ記念柱が建っており これはスペイン継承戦争の折バイエルン軍を撃退
した記念ですね。(快晴なら背後のノルトケッテイ連峰がもう少しはっきり見えるはずですが)


次は旧市街の王宮です。



これは14世紀にマクシミリアン1世が建てたものですが、その後火災などで損壊、
1777年マリア・テレジアによってバロック式に改装・再建されたもの。

正面屋根の上に ハプスブルグ家の紋章「双頭の鷲」が今でも輝いています。

今回は王宮宮廷教会に入ってみました。

ここは皇帝マクシミリアン1世の霊廟として作られたもので、中央にマクシミリアン
1
世の巨大な墓碑があり、それを囲んで28体のハプスブルグ家由縁の人々の
ブロンズ像が並べられています。

 

そして、「黄金の小屋根」へ。1496年マクシミリアン1世が広場での行事の観覧用に
作らせたもので、銅板に金箔を貼った瓦が2657枚。

インスブルック第一の名所ですね。


黄金の小屋根の向かって右の建物が結婚の登記役場になっているようで、ちょうど
結婚式の新夫婦が来ていました。

チロル地方の民族衣装を着て、フェラーリのガウル式高級車を準備して・・・・・。
折角ですので 写真を撮らせてもらいました。



イン橋(=インスブルック)からイン川を見下ろしたり、ゲーテ・モーツアルトも泊ま
った16世紀からの名門ホテルゴルデナー・アドラーの宿泊者リストの看板を眺め
たりして11:40バスに乗り インスブルックを出発。

これまではウイーン空港到着以来オーストリアを西へ西へと進んできましたが
これからは東へ東へと折り返し、今日の宿泊地はザルツブルグとなります。
(昨日のオーストリア西部・中央部地図を被下度)

今日はザルツブルグに行く手前で「オーストリアで一番綺麗な花の村」に何回も
選ばれたアルプバッハに立ち寄ります。


12:30アルプバッハ 到着。

村のレストランBOEGLER HOFで昼食(団子入りクリアスープ、サラダ、チロル風
ラビオリ、フルーツ・サラダ)


昼食後 小さな村なので各自自由に散歩して歩きました。

流石に周囲の景色もよく、家々の花も綺麗で 村の雰囲気も素敵ですね。


14:30バスでアルプバッハを出発。

今夜の宿泊地 ザルツブルグへ向かいます。


17:09 ザルツブルグ ホテル メルキュール・セントラル到着。



ザルツブルグでの夕食は 中欧最古のレストランと謳われている創業803年 シュテイフ
ツケラー サンクトペータに予約されているので
18:00 旧市街までバスで出かけました。

バスを降りてから旧市街をレストランまで歩きましたが、すこし判り難くかったですね。


このレストランは旧市街のザンクトペータ修道院の脇の岩山の中にあり、元来は
修道院への来訪者に食事を提供したしたのが始まりとかで
それが創業803年の
謂われのようです。
どの案内書にも載っている有名店で予約時間には多くの客が入口に並んでいました。


夕食後、ザルツブルグ メルキュールホテル・セントラルに戻って 日の行程は無事
終了です。


      行程表へ